女匿名留学って就活に役立ちますか?留学って言語も上達するし、とりあえずエピソードがすごいなって思えるし、インパクトはあると思うんですけど,就活に役立つのでしょうか?先輩でアメリカに留学行ってたのに、その時のやばいエピソードとか、留学し4314保存
女匿名長期インターン今MARCH文系の2年生でこれから長期のインターンを探そうと思うのですが、使うサイトやインターン先の選び方のポイントとかあったら教えて頂きたいです…!,一応業界はある程度絞ってあります288保存
男匿名どうしても5大商社に行きたい一年生Dottoの3.4年生の方へ,どうしても5大商社に行きたいです,1.2年生の時に何をすればいいでしょうか?大学は早慶以上で経済学部です。ガクチカでかけそうなこと:1.機械学習系のプログラミングのインタ246保存
M底辺早稲田民初SPIテストセンター初めてテストセンター行ってきました!,御茶ノ水ソラシティのとこです。センター試験以来の感覚で緊張しましたねー。この入口抜けると以降トイレ行けなくなるので注意!(受付の人が大丈夫?って確認してくれます)232保存
女匿名失敗エピソードを隠しちゃう就活と向き合ってて、どうしても成功エピソードを作り上げて、いいように伝えたくて、失敗エピソードは隠す癖がついています。失敗エピソードを聞かれる面接もあるとのことなので、今の自分は正直に失敗したことを語162保存
女匿名Wantedly自己紹介欄、何かけばいいの…最近Wantedly使い始めたのですが、自分のプロフ欄作成するのに一苦労しています。。自己紹介欄に好きなキャッチコピーみたいなのがあって、今まで特に大切にしてきた言葉とかないし、ガクチカから入るのか自124保存
女匿名韓国の教員がうらやましい教師を目指している・いた方はこちらにいますか?教員免許はとっても、教師として働くのは嫌だなーと思っています,韓国留学中に知り合いってすでに教員となった韓国人の友達から聞いたのですが,韓国では残業は全く124保存
男法政大学初任給25万!?春から社会人になる大学4年生(理系)です。本日、内定企業から配属通知が来ました。(※一応東証プライム上場企業です。),研修が終わった後、7月から関西方面に赴任することになったのですが、なんと初任給251518保存
女匿名イオ◯に就職した先輩...3年以内に同じ県に配属された同期全員やめたらしい...,少し年上の先輩なのでもう社会人3年目なんだけど,同期全員いなくなったってなかなかやばいですよね,サービス業ってこんなもんなのか214保存
男匿名ガクチカってガクチカってなに書いてますか?特に体育会系学生さん、教えてください!,エピソードがありすぎて、どんな要素(リーダーシップ?協働力?計画性?)の話を書けばいいのかわかりません。自己PRとの違いもよくわか179保存
女匿名リングライト買ったけど1、2回しか使わなかったな、、って感じなので,これから就活する方は安いので十分だと思う、、、。3coinの安いのにするか迷って、高いちゃんとしたのがいいよって聞いて3000円ぐらいのやつ買ったのに笑,179保存
男匿名推薦は就活に響くか?指定校推薦で大学に入ったものです。これまでに推薦といって損したなと感じたのは塾講師アルバイトの面接の時くらいでしたが、就活には響くのでしょうか。推薦で就活を終えられた方にアドバイスいただきたいです。207保存
女匿名「大手行け」今さっき親と喧嘩した後なので、拙い文章ですが,読んでくれる方いたら嬉しい。そして思ったことあったらコメントして欲しい。わたしがおかしいのかもしれないから。わたしには7歳上の兄と5歳上の姉がいます。2人3628保存
男匿名こいつ、さわやか!雰囲気柔らかくていい!って第一印象で思われるには、どうすればいいですか?こういう雰囲気の人に憧れがあって、良いなと思う先輩や社会人の人もだいたいこういう雰囲気です。良いなって思っても、いざ自分がその人みたいになろうと思うと17保存
女早稲田大学兄への就職祝い現在4年の兄の就職先がもうすぐ決まりそうです。臨床工学技士を目指してすごく頑張っていたので、就職祝いをあげたいのですが何か良い案あれば教えて欲しいです。兄が好きなものが、ラーメンとかお酒なのですが、ラ194保存
男匿名営業は、やはり顔。らしいです。大手に行けば行くほど、顔らしいです。はい。ちなみに地方中小は、交通の弁が悪い(車必須地域)であればあるほど体育会系が無奴するのだとか。社会人の先輩から聞いた話に基づく独断と偏見がっちがちの237保存
男匿名顔採用ってやっぱあるのかな一流企業のサイトに載ってる人って、美男美女そろいすぎじゃない!?って思う時あるんですよね,かっこいいとか憧れを抱かせる見せ方として完成されててすごいなって思うんですけど、逆に考えると、「顔採用」もある2115保存
男匿名おもしろいES質問教えて!大企業ってけっこうおもしろいES内容多くないですか?その企業の色というか、面白い人が集まるところって、自分を表現させてくれる就活の場を設けてくれてる気がする,例えば、・趣味欄が他のESと比べてでっっか191保存
男早稲田大学23卒の先輩方〜オラに元気を分けてくれえ〜そろそろ就活を頑張らなければいけないと言うことで非常に不安になって参りました。果たして俺は就職することができるのか!?その前にこのクソ忙しい期末期間を乗り越えることができるのか!?先輩方何か温かい122保存
女匿名公務員は一年目から有給20日とれる?って本当なんですかね?友達(自分は3浪した)が地方の准公務員みたいな職業,(公務員ではないが、官庁系)なんですが,一年目から有給20日あると言っていて,他の同級生が驚いてました,そんなに有給取れるって164保存
女匿名手取り16万で生きていけるわけないいろんな企業を見ていて、たとえ給料が25万とかあっても,そこから税金引かれて家賃引かれたら16万ぐらいになるらしいですね,2年目からはもっと引かれるからみんなふるさと納税してるみたいだけど,なんかもう216保存